ヴェロニカっ!(「コマネチっ!」のポーズでどうぞ)

おいおい、この状況って充実してるのか? どうなんだ、オレ…
近況をざっと書くとこんなカンジ…

3/8(土)
『HEE FEST』のチケットが、十数分でソールドアウトしたらしい。
物凄く嬉しい。でもちょっとビックリ。
少しでも多くの人達に観に来てもらいたかったけど、そんなエラい勢いで売り切れるとは思わなかった。ホントにありがたいことですな。唯一無二のロックンロールショウにするべく、楽しみながらもバッチリリハーサルしよう。
マネージャーが急に忙しく動き出した。なんだよ、ゲンキンなヤツだなぁ。

3/9(日)
2度目のMURBASのリハーサルで、さいたまアゲイン オン サンデー。
再結成ライヴ、7月なのにしっかりリハやってるぞ。マジメでしょ?
ヘヴィメタルなテイストが強いと勝手に思い込んでいたけど、
こうして今、二十数年前の曲を聴いたり演奏したりしてみると、
ムルバスってそれほどベタにメタルメタルしてないな。程良くロックンロールなんだな。
ジャズベース『ヴェロニカ(仮)』を持って行って弾いてみた。やっぱ、いい!
ヴェロニカ、淫乱だぜ! まさかムルバスの曲をジャズベで弾くとは思わなんだ。
後ろの3ピックアップの白のサンダーバードも絶倫(なんちゅう喩え…)。
しかし、同じ白でもギブソンとフェンダーじゃあ全然違うよね。年代にもよるけど。

3/10(月)
半年振りに墓参りに行った(2007.9.27参照)。3/10は横浜の方のおばあちゃんの命日で、亡くなって70年だという。この日は東京大空襲のあった日でもあって、オフクロが東京下町を襲った悲劇を語っていた。天気が良くなってきたので、港周辺を軽くドライブした。横浜、すっかりお気に入りの街になったわ。そういえば、この日はザ・イエロー・モンキーのパンチドランカーツアーのファイナルの日でもあったよな。これまた横浜だね。わっ、9年前か、早っ!

3/11(火)
『HEE FEST』に登場する『HEESEY’S SPECIAL UNIT』の2度目のリハーサル。新曲である。曲作りである。これがまた異常に楽しいのである。めちゃめちゃはしゃいじゃってるのである。このスペシャルユニットについては、後日ココでジックリ語っちゃうのである。この時もまた『ヴェロニカ』が官能的に唸りをあげていた。もはや、ヴェロニカの虜である。

…てなカンジの4日間。この合間にもいろいろと動き回っていたりする。
んで、今日は週末の札幌に備えてCheaSSのリハーサルだ。アタマん中が容量オーバーになりそうだけど、こんな事じゃあへこたれないぜ。『HEE FEST』は、更にあと3バンド分やるんだぜ。よっしゃ、北の大地で待っててくれるみなさんのために、あの曲もやっちゃおうじゃないか。それとあの曲もね。なんまら楽しいっしょ!

P.S. さすがに今日のリハではヴェロニカと愛し合わない。…なんて書いておいたの忘れてて、ちょっと休憩してたらいいフレーズが浮かんで、ついヴェロニカを抱いてしまった…(さあ、みなさんで、せ〜のっ、「ヴェロニカっ!」)

2008.03.12 (Wed) 0:00:00

Comments (0)

胸いっぱいの愛を

ちょっと読むの遅れたけど、ロッキング・オンのジミー・ペイジのインタビューがとても面白かった。ちょっと感動しちゃった。特に、ツェッペリン再結成ライヴのリハーサルについて語っているところ。リハは「お互いの理解の深さを共有して行くため」のもので、「どこまでも揺るぎない自信を練習によって作っていった」という。伝説のバンドのギタリストの発言とは思えない程ピュアだよな? いや『インタビューもプロモーションだから…』って醒めた言い方しちゃえば確かにそうかもしれないし、再結成ライヴが成功したから言えることかもしれない。だけど、オレは彼のレッド・ツェッペリンに対する深い愛情(『WHOLE LOTTA LOVE』ってヤツか…)を感じてしまった。これから4/18の『HEE FEST』にむけてリハーサルする機会が多いからね。今まで在籍したバンドの曲をプレイするにあたってとても参考になったし、いい刺激になったな。よしっ、オレも愛情と情熱をもってリハーサルに取り組んじゃおう。
ジェフ・ベックに再結成ライヴを褒められて喜んでいるジミー・ペイジ。彼はミュージシャンに評価されるバンドがやりたくてツェッペリンを結成したと語る。大御所が何の躊躇もなくこんなふうにピュアに語っているのが、何だかとっても嬉しかった。やっぱ、ジミー・ペイジ、カッコいいわ! 渋谷陽一さんの“ツェッペリン愛”をビンビン感じる素晴らしいインタビューだったな(“渋松対談”も毎月面白いよね)。きっとバンドやってる人にはグッとくると思うので、チェキ!
CheaSS ALIVE!2008@札幌まであと1週間だぜ。こんなカンジで一生懸命リハするぜ。オレの頭の上で照明がビカっ!となっていて、ミッキーマウスなのか? …すいません、カワイコぶりました…あっ、思い出した、「きゃわゆい!」ってやっぱし死語かね?
なんでも現地限定のサッポロビールがあるらしいぜ。おっとっと、男は黙ってサッポロビール。

2008.03.08 (Sat) 0:00:00

Comments (0)

快気祝で乾杯!

風邪ひいたのか? 花粉症か?
今の季節、どっちだかわかんない。
ややこしや〜、ややこしやっ!
でも、咳でて、喉痛くて、頭痛くなって…っていったら、そりゃ風邪だわな。
だけど、ハナミズがドバドバでてるのはどうなんだ?
風邪の1つの症状か? それともハナミズは花粉症か?
ややこしや〜、ややこしやっ!
どっちなんだぁ? どっちでもいいから早く治りてぇ〜
…って沢山寝てダラダラして、ダルいけど打ち合わせがあって出掛けたら回復に向かい始めたので、帰りにCD買って家に帰ったらほぼ完治。
高熱がでて寝込むカンジじゃなかったんで、よかった、よかった。
全治、たった1日半。オレってタフ? そうでもないっか?

治ったので、呑んでいる。(アル中か?)快気祝?大袈裟だね。
やっ、4/18の 『HEE FEST』の曲のセレクトしてたら、あれもこれもやりたくって「うわ〜っ!」ってなって、盛り上がって呑み始めちゃったんだ。
だってさ、MURBASも、THE YELLOW MONKEYも、CheaSSも、
今までやってきたバンドの曲、なんでもアリだぞ?まさに“掟破り”だぞ?
そりゃ選曲が大変だけどさぁ、想像しただけで盛り上がるじゃんか!Don’t you?
ムルバスのリハーサルの時にも、「どの曲やろうかね?」って相談したし、
この前もエマちゃんに「何やりたい?」ってメールしちゃったもん。ちゃんとリクエストの返事がきたぞ。

そうそう、昨日は4/18の“悪だくみ”をいろいろ打ち合わせてきちゃったぞ。
いいな、こういうの。ステージに上がるのは勿論だけど、
物販のグッズはこういうカンジで、開演前はこんなカンジで…e.t.c….
なんて考えるのも、かなり面白くていいな。
ひゃあ、考え出したら止まらなくなってきちゃったわ。

さてとキリがないから、“ヴェロニカ”と戯れて、もう寝るかね。

2008.03.07 (Fri) 0:00:00

Comments (0)