
アンチ・アンチエイジング?
先日の札幌出身の天然パーマのお方(笑)とのレコーディングに続いて、一昨日も別のレコーディングだった。結局ベースはスペクターNS-2、アンプはフェンダーの800PROと410PROを使用した。このコンビは以前からお気に入りだ。相変わらずのグッドサウンドだったな。
んで、昨日はちょっとした悪だくみ的打ち合わせ(もうすぐお知らせしますぞ)があって、今日は美容院に行ったのだ。いつものようにヘアダイやカットをしてもらっている間雑誌をパラパラ見ていたら、『アンチエイジング』特集が載っていた。「最近頻繁に見聞きする言葉だよね。」みたいな会話をしていたら、昔から顔馴染みの30代前半の女性の美容師さんが「ワタシ、高額なアンチエイジングの化粧品、買っちゃいましたよぅ!」と嘆いていた。おいおい、まだ30ちょいでもうアンチエイジングなのか?んじゃオレはどうしよ?
さては少子化の影響があってコドモや20代位をターゲットに商売するのがだんだん困難になってきて、30代以上が気にかける言葉を巧みに使っての商売にいよいよ切り替わってきたのか? そりゃ誰もが若く美しくいたいと願うだろう、いいとこ突いてくるなぁ、ニッポン経済(関係ないか?)。そのうち『アンチエイジング詐欺』なんて流行っちゃったりして…いや、実はもうすでに水面下では発生してたりして…。
「変わんねんじゃね?」っていう鈍感な意見を無視して(嘆)、ここ何年かプチ・モデルチェンジを繰り返してきたオレのヘアスタイル。今日はなんと何十年振りかでパーマをかけなかった。こりゃ歴史的な事だぞ(笑)。とは言え、前回のが残っているのでストレートではなくユルフワな感じだけどね。いい加減さすがに飽きてきてパーマかけないとどうなるかなぁと。コレはコレで新鮮でいいな。でも他人が見たらあんまし変わんないのかも? よし、んじゃ『アンチエイジング・ヘア』と名付けよう! 流行っちゃったりして…んなわけないね。
2007.12.14 (Fri) 0:00:00
Comments (0)
♪いしや〜きイモ〜っ、ホッカホカ〜っ♪
おいおい、誰が焼き芋屋さんだ?(怒)
室内だってのにこんな厚手のアウターを着込んで(なんまら寒いっしょ?)、ヴォーカリストのノド飴をいただいちゃってる天然パーマのこのお方。12/2の共演に続いて昨日のレコーディングも一緒でした。
昨日はサッカーを観戦しながらはしゃいでました。あれ、野球だけじゃないのね?
「ひ〜せぇ、年明けてラ・ママのカウントダウン終わったらそのまま一緒に飲もうぜぇ〜!」
「えっ、えーっ? えっとぉ、なんまら元旦っしょ?(文法、変…)」
2007.12.11 (Tue) 0:00:00
Comments (0)
ジャズベが弾む 心も弾む
昨日の某レコーディングは1曲だけだったけど、とても楽しかった。
デモで曲を聴いた時点で「おっ、こりゃ粋のいいジャズベとアンペグだな!」と思い、念のためジャズベ2本とプレベ1本とライヴで使っているSVT-VR+810HPCを準備して臨んだ。’62年のジャズベもかなりいいカンジでちょいと迷ったが、予感通り若干暴れん坊の’65年のジャズベがいい調子で唸っていて今回の曲にマッチしていたんで、’65年を使ってレコーディングした。
明日もレコーディングだ。今度はどのベースがハマるかな?
このコンビで初めてレコーディングした。FxxKIN’GOOD SOUND!
(レコーディングの合間だったので全景が撮れなかった…)
2007.12.11 (Tue) 0:00:00
Comments (0)











