大晦日だよ!カウントダウン!!

チーッス! 久々ね、このアイサツ。
緊急速報です、 CheaSSが渋谷La.mamaの年越しライヴへ出演することが決定しましたぞっ!
しかもなんと<カウントダウン>という大役を任されちゃいました。行く年2007年に「チーッス!」とアイサツし、来る年2008年に「チーッス!」とアイサツするわけですわ。
さあさあみなさん、今年の大晦日はラ・ママへ『CheaSS詣』に行きましょう!
2008年がシアワセな一年になっちゃうぜぃ!(い、いかがわしい?…)

最初に出演のオファーがあった時は、「えっ?オレ達カヴァーバンドだし、出ちゃっていいのかね?」とか、「カウントダウンは今年一年頑張ったバンドがやった方がいいんじゃないかね?」って正直思った。でも「CheaSSも無責任ながらけっこう今年一年頑張ったじゃん。」とも思ったし、『お祭りごとはお調子者に任せろ』的に(笑)ラ・ママスタッフのみなさんの熱い要望もあったので、変に深く考えず楽しい年の瀬を味わおうと出演を快諾したわけでございます。
『地獄の共演〜年越しスペシャル カウントダウンALIVE!〜』ってカンジですな。

やると決めたからには、とことんまた『真剣に遊び、本気で楽しむ』を実践しようと思ってます。取り急ぎの報告でした。詳細は追って近々お知らせします。よろしくね!
WE LOVE YOU, ROCK AND ROLL!
楽しみだなぁ、カウントダウン。盛り上がっちゃうぜ!

2007.11.20 (Tue) 0:00:00

Comments (0)

吉祥寺 100.000VOLT

一昨日、吉祥寺で行なわれたJAP工房主催のイヴェント『ロックは本当に地球を救えるか?』にゲスト出演した。全5曲のみで短時間だったけど、メチャメチャ中身の濃いライヴで思いっきり楽しめた。観に来てくれたみなさん、どうもありがとう。

以前ココで告知した時(10/25参照)の写真の通り(?)、「ルークさん(G.)もゲストで弾くことだし、KISSやりましょうよ!」とのお誘い(リクエスト)があったので、喜んで引き受け、飲みながらのミーティングで曲もセレクトし、キチンとリハーサルもしてライヴに臨んだ。メンバーは斉藤ミツヒロさん(G.)、松本慎二さん(B.)、そうる透さん(Ds.)、ルークさん(G.)っていう強者揃いで、オレがなんと最年少。楽しむ為には真剣になっちゃういい人達と初共演しちゃって、オレも張り切って楽しんだのだ。

そして、KISSの曲以外に初めてプレイしてすごく盛り上がれた曲がジャパニーズ・メタルの名曲、ACTIONの『ACTION! 100.000VOLT』だ。弟がアクションのデビューアルバムを持っていたので勿論曲は知っていたが、なんと今年でこの曲が出来て30周年らしく、アクションの新譜にニューヴァージョンで収録されていて、そのヴァージョンでプレイしたのだ。やっぱしステージで「アクショ〜ンッ!」とアクション付きでやるとキモチイイんだな。過去に何度も会っているのにミーティングの時に高橋ヨシロウさん(Vo.&G.)に電話して、「思いっきりプレイさせてもらいます!」と酔っ払って挨拶した甲斐もあるっちゅうもんだ。

JAPのみなさん、共演バンドのみなさん、プラネットKやその他スタッフ&関係者のみなさん、お世話になりました。16年振り2度目の吉祥寺でのライヴ、最高に満喫出来ました。どうもありがとうございました。

JUMPING JAP STARS ゲスト参加曲
1.LOVE GUN
2.COLD GIN
3.SHOUT IT OUT LOUD
4.ACTION! 100.000VOLT
5.ROCK AND ROLL ALL NITE
邪悪な顔でまたしてもメロイック! そしてまたしてもボンベイ・サファイアでいい調子!

2007.11.18 (Sun) 0:00:00

Comments (0)

ARE YOU READY TO “SPARKLING”?(文法、変よね)

最近毎朝飲んでいる100%オレンジジュースを買うついでに、前から気になってチラ見していたトロピカーナのスパークリングを買ってみた。ボジョレー・ヌーヴォー解禁(今日解禁らしいね)にちなんでグレープ限定使用なんつうヤツがあったので、思わず手が伸びた。

しかし、今まで100%果汁で炭酸が入ってる飲み物ってありそうでなかったよね?飲んでみたら、普通に旨かったわ。強烈に旨いわけではないかな。砂糖入ってるし。そっか、自分で好きな100%ジュースとソーダ買って来て作ればいいんだ。オリジナル・ミックス・スパークリングとか出来るぞ、よし、今度作ってみよ。
ってなわけで相変わらず100%フルーツジュースを飲んどります。ところでこういうジュースとかに必ず入ってる“香料“って何だ? おいっ、余計なモン入れんなよな、100%果汁だろ? うわぁ、思い出した!イギリスやアメリカあたりのオレンジジュースが飲みたいな。味が全然違うんよなぁ。あっ、でも向こうのヤツって農薬とか多いみたいで怖いやぁね…(でも旨いんよなぁ…)

2007.11.16 (Fri) 0:00:00

Comments (0)