ヴァンプ天国

昨夜は渋谷のLa.mamaで行なわれた『ROCK BAR VAMP』の5周年イヴェント『VAMPIRE NIGHT』にDJとして出演した。ジャック・ダニエルズっていうウイスキーのキャンペーンもあって、ジャック&ソーダをグイグイ飲みながらかなりの“いい調子”でDJした。

オレのDJタイムは、ライヴの合間に2回と全ライヴ終了後だった。曲のセレクトはほとんど出来ていたもののライヴの合間の転換の時間が全然読めず曲を増やしたりで、意外と苦戦してしまった。でも“いい調子”だったのでスリリングで楽しかったな。コールアンドレスポンスはほとんどしなかったけどね。

PART 1は、「ジャック・ガールズを従えて登場してください!」とのことだったので、超ベタにモトリー・クルーで幕開けし(ジャックっていえばやっぱモトリーだよね)、バッドボーイなセクション。
PART 2は、’70年代ディスコとダンサブルなカンジのセクション。
PART 3は、何でもアリなセクション。

久々にウイスキー飲んだけど、やっぱり旨いもんだな。実は先日も旧友のお店でジャック・ダニエルズを飲んだのだ。ジャックを“下町の味“ホッピーで割った、その名も『ジャッピー』っていうヤツ。これがまたイケちゃうんだよ。んで、サントリーの『山崎12年』ってウイスキーをホッピーで割ったヤツが『ヤッピー』だって(笑)。ホントかよ?ってメニュー見たらちゃんと書いてあった。試しに両方飲んでみたけど、オレは『ジャッピー』のほうが好きだったな。
だいたい、ジャック・ダニエルズはもうかれこれ十何年飲んでなかったわ。16LEGSの頃よく飲んでたっけな(懐)。

VAMPのナオちゃん、5周年&誕生日おめでとう。
イベントに参加して盛り上がってくれたみなさん、出演バンドのみなさん、DJ YASU、スタッフのみなさん、どうもありがとう。おかげ様で今回も楽しくDJ出来ました。次回のDJはまだ未定。どっかで神出鬼没に飛び入りしようかな?

DJ HEESEY’S PLAY LIST @La.mama 2007.11.06.

PART 1
1.MOTLEY CRUE / GIRLS,GIRLS,GIRLS
2.ACE OF SPADES / MOTORHEAD
3.MALIBU BEACH NIGHTMARE / HANOI ROCKS
4.HARDCORE SUPERSTAR / BREAK OUT
5.JOAN JETT & THE BLACKHEARTS / CHERRY BOMB
6.S. PEARCY & T.GUNS / TOYS IN THE ATTIC(COVER / AEROSMITH)

PART 2
1.HOTBLOOD / SOUL DRACULA
2.RICKY MARTIN / LIVIN’ LA VIDA LOCA
3.BLONDIE / CALL ME
4.STRAWBERRY SWITCHBLADE / SINCE YESTERDAY
5.CULTURE CLUB / KARMA CHAMELEON
6.BACCARA / YES, SIR I CAN BOOGIE
7.KISS / IWAS MADE FOR LOVIN’ YOU

PART 3(順不同)
1.AVENGED SEVENFOLD / BEAST AND THE HARLOT
2.GUNS ’N ROSES / IT’S SO EASY
* THE RUBETTS / SUGAR BABY LOVE
* DEF LEPPARD / THE GOLDENAGE OF ROCK’N ROLL(COVER / MOTT THE HOOPLE)
* SUEDE / BEAUTIFUL ONES
* SWEET / THE BALLROOM BLITZ
* KING ADORA / DRAG
* KISS / DO YOU REMEMBER THE ROCK’N ROLL RADIO? (COVER / RAMONES)
* 山本リンダ / どうにもとまらない
* THE ROLLING STONES / JUMPING JACK FLASH
* VILLAGE PEOPLE / Y.M.C.A.
* LED ZEPPELIN / ROCK AND ROLL

2007.11.07 (Wed) 0:00:00

Comments (0)

チャオチャオっと暴れチャオ

ブログを読んでくれているみなさんには御存知、実家@足立区のワルガキ・チャオ。
今日、実家へ行ったらご覧の通りケージに入れられてた。見てください、このつまんなそうなしょんぼり顔。どうやらまた暴れまくって罰として入れられちゃったんだろうと、オフクロに訊くと「コイツはもう、ほんっとイタズラ野郎でどうしようもないよ!」とエラい勢いで愚痴をこぼしまくってた。「夜中に大暴れしてさぁ、仏壇の線香立てをぶちまけちゃって大変だったんだよ。それこそ『結構毛だらけ猫灰だらけ』だよ、まったく…」。おっ、うまいっ!今日はいつものトンチンカンなボケは出なかったな。さすがぁ<『男はつらいよ』好き>だね。『結構毛だらけ猫灰だらけ、お尻の回りは糞だらけ』、名言だね、寅さんの。そうそう、このセリフ、たしか『お尻』って言ってるんだよな。人によっては『ケツ』って言う人もいるんだよな。正しくはどっち?マニアな人、教えて!
個人的には、『四谷赤坂麹町、チャラチャラ流れるお茶の水、粋なねえちゃん立ち小便。白く咲いたが梅の花、四角四面は豆腐屋の娘、色は白いが水臭い…』ってセリフ(啖呵って言うんだっけ?)が大好きだな。

んで、チャオが相変わらず成長著しいので、股間を見ると明らかにキン◯マも成長していた。
「うわっ、キン◯マ、デカっ!」と驚くと「そうだよ、そろそろ取っちゃわないと、ずっとワルガキのまんまだな。病院連れてくかな。」とオフクロ。相変わらず平気で残酷なことを口走る下町のバアさんだ。オレも老いてますます下ネタ言ったりしてエロジジイでいるとそのうち病院連れて行かれそうだ、お〜、怖っ!

2007.11.05 (Mon) 0:00:00

Comments (0)

勃頭?

教則DVDのクリニックはこんなカンジでアドリヴギンギンのナマ演奏。顔がマジっす。超没頭中。
特に『楽園』は、急に思いついて前半部分を全く違うアプローチのベースラインを指弾きでプレイしてみた。『ROLLER COASTER』のアドリヴも自分でもどう弾いたか覚えてないぞ。2曲共レアだったな。
『ぼっとう』って『没頭』って書くんだね、忘れてた(恥)。『勃起』の『勃』かと思った。『勃頭』じゃかなりマズいもんな。でも『勃発』って言葉もあるじゃんね。エロで悪かったな。でも中村さんが「ジーンもヒーセもエロいベースを弾く。」って言ってくれて凄く嬉しかった。最高の褒め言葉だぜ。

2007.11.04 (Sun) 0:00:00

Comments (0)