
月、チャリ、スーパー、&ジュース
月がやけに近くに見えてビックリした。
たまたま2夜連チャンで月を見て、昨晩は曇っていて見え隠れしていて、今夜は晴れた夜空にクッキリバッチリ見えて思わず見とれちゃった。ヒンヤリした空気がキモチよく、ついついマーキュリー号で月を見がてらフラっとスーパーへひとっ走り。コンビニじゃないとこがいいんだな。大好き! スーパーマーケット。
先週は何かとお酒を呑む機会が多くて、ほぼ毎日ついつい深酒してしまったので、やたらまた100%ジュースが恋しくなって某スーパーでまとめ買いした。何店かスーパーに行くけど、売っている100%のフルーツジュースがそれぞれ違うのね。お気に入りのトロピカーナが一番近所のスーパーにはないのだ。でも、最近マーキュリー号に乗ると心地良いので、今夜もゴキゲンでジュースを買って来たわけだ。や、旨いっす、オレンジ、ブドウ、イチゴ、ピーチのブレンドジュース。
何だか今月はまだまだ呑む機会が多そうだ。『ちょいと軽〜く』ってぇのが出来ないんで、やっぱ合間には『月夜、チャリンコ、スーパーマーケット、&フルーツジュース』かな。満月も近いし、いいかもな。
2007.10.21 (Sun) 0:00:00
Comments (0)
蝶 AGAIN
蝶がまた飛来した(2006.10/22参照)。「飛来」っていうと“謎の円盤“を思い浮かべるのオレだけ? んで、連想ゲームのようにサンダーバード持ってるUFOのピート・ウェイが思い浮かぶんだよな(えっ、変?)
いや、厳密には『また』ではない。当然同一蝶物ではないし、見比べると判るけどきっと同じタテハチョウ科の『なんとかヒョウモン』の一種だろうが、明らかに羽根の模様が違うのだ(写真が上手く撮れてなくって残念…)。
蝶がとまっているこの花は、よく行く近所の花屋さんで先日買ったばかりなのだ。面白い事にその日もその花屋さんの店先の花々に、4〜5羽の『なんとかヒョウモン』がとまっていた。あまりの数にちょっと笑ってしまい、店員のおばさんに「大人気ですね。」と話しかけた。すると、「そうなのよぉ、沢山来るのよぉ。この前なんて凄く珍しい模様のが来たのよ。ほら、あれ?」と不器用に自分のケータイを取り出したはいいけれど、蝶の画像が出せずお孫さん(…だと思われる)の写真がでてしまい、「あらやだ、チョウチョ、どっか行っちゃったわ、アハハハハッ。」と恥ずかしそうに笑っていた。
そんなこともあってか、昨年以来、何度も見かけていたが、昨日飛来した時は微笑ましかったな。よしっ、また時間が空いたら蝶が沢山来るように花を増やそう。<なんちゃって・ガーデニング>をしていると、土の香りで気分が和むんだよな。(えっ、似合わない? いいじゃん、心が潤うぞ。)
2007.10.15 (Mon) 0:00:00
Comments (0)
楽器フェア・イベントINFORMATION
『2007 楽器フェア』ミュージック・エア サテライトスタジオ内のイベントに出演しちゃいます!
開催場所:パシフィコ横浜
日時:11月2日(金)
16:30〜広瀬洋一 KISSDAY・トーク・ショー
17:30〜教則DVD「広瀬洋一直伝 HEESEY’S ROCK’N’ ROLL BASS STYLE」イベント
※開始時間が以前お知らせしていた時間と変更になりました。
正しい開始時間は上記になりますので、お気をつけ下さい。
入場料:1,000円(当日) / 800円(前売) 高校生以下、70歳以上無料
※開催期間中1日間有効
2007楽器フェア公式サイト http://musicfair.jp/
パシフィコ横浜展示ホール、国立大ホール http://www.pacifico.co.jp/
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
無類のKISS好きで知られる広瀬洋一が公私共に交流のある「KISS」の専門店「LOVE GUN」の店長と対談。KISSの魅力を語りつくします。
17:30からはサウンドメイクやベーススタイルを解説するクリニックを開催。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
なおこの模様はCSチャンネル大人の音楽専門TV◆ミュージック・エアで
11月23日『田中一郎のギター・アッパーカット』内で放送されます。
大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア
http://www.musicair.co.jp/
2007.10.14 (Sun) 0:00:00
Comments (0)











