こっちもいいっしょ?

んで、今回初登場のリストバンド、ドーンッ!
ロゴの2段目の滲んでるカンジがちゃんと反映されてて凄い〜っ!(感激するポイントが変?)サンプル見たけど、素材感がまたいいんだなぁ。

まだ他にも粋な新しいグッズを作ったけど、あとはライヴ会場でのお楽しみ!(…とか言っても見せたくなってまた紹介するかも…)
よろしくね! by BORN TO BE 商売人

2007.08.22 (Wed) 0:00:00

Comments (0)

出来たよ

チーッス! 「こんなのあったら欲しいじゃん。」なんつって調子にのって、ニューヴァージョンのTシャツ等々“掟破りのCheaSSグッズ”が完成しちゃいましたぞ。
いいっしょ?このTシャツ。「日の丸みたいな、星条旗みたいな…ありゃ、でもコレ配色違うんじゃん?」っていう…いかがわしくってクールっしょ?カヴァーしている2バンド共U.S.A.だし、オレ達JAPANだしってことで。バッチリ仕上がってて気に入ってんだなぁ。うわぁ、早く着たいな!

2007.08.22 (Wed) 0:00:00

Comments (0)

BANKOK SHOCKS, SAIGON SHAKES, CAUSE I’M ALIVE, LIVE WIRE

ふぅ、厳しい残暑アゲインだ。楽だったのってたった1日だけだったな。
早く涼しくなってくんないもんかな。まだまだか…ふぅ…

今日はジムで思いっきり汗かいてきた。去年の夏、ジム通いをサボってて久々に行った時にグッタリするわ筋肉痛になるわでエラいめに遭ったので、今年は週一でもいいから行くようにしてたら全然違うわ。やっぱし続けることはいいことだな。この暑さだからトレーニングがいつもよりヘヴィーに感じるけど、カラダ動かすといいな。アタマん中もスッキリだ。

そうそう、CheaSSのLa.mama 2DAYSの初日(9/23)のオープニング・アクトは『虎侍亭(トラジテイ)』。バンド名からもわかる人にはわかるでしょう(焼き肉屋さんじゃないよ)、ハノイ・ロックスのカヴァーバンドですぜ。オー、イェイ、ドラムはなんとマッド大内!バンドは違えど一緒にライヴやるのはどの位振りだろ?ベースはFURSのマティーだぞ、コーヂ(CheaSSのDs.)の相方じゃん。
みんな長いつきあいだね。他のメンバーもバンド仲間ばかりなのだ。うわぁ、こりゃ盛り上がるぞっ!
んで、2日目(9/24)のオープニング・アクトは『SAMURAI DEAD CITY』。SHUSE(ex.ラクリマクリスティーのB.)のバンドでモトリー・クルーのカヴァーをやるぞ。ヤツは地元・大阪でザ・イエロー・モンキーがまだインディーズの頃から観てくれていたらしい。最近初めて飲んで話して、同じベーシストが好きだったりとかして意気投合しちゃったんだ。これまた盛り上がっちゃうな!

ってなわけで、CheaSSのジャパン・ツアーはほんっとめっちゃくちゃ楽しみだ。(あのぅ、オレ、ハノイもモトリーもベース弾きたいんですけど…)いってみりゃ、秋のデッカい祭りなんだな。勝手に自分達だけ盛り上がっちゃうと申し訳ないんで、ミナサンもちゃんとバッチリ盛り上がりに来てくださいね!

2007.08.20 (Mon) 0:00:00

Comments (0)