
BASSMANの大収穫
先々週と先週とで4日間で7曲に参加させていただいたレコーディングが終了した。先々週も書いたが、終わってみて改めて収穫の多いレコーディング・セッションだったなと感慨に耽ってしまったな。
一昨日の夜、打ち上げ的な感じでレコーディング・メンバーやスタッフや関係者の方々とお好み焼き屋さんで飲んだ。これがまた初めて飲む人達ばかりでとても楽しかったし、音楽に関係あるなしにかかわらずいい話を沢山聞けて面白かったのだ。やはりその場でも芸歴(?)の長いそうる透さん(Ds.)の話は、ミュージシャンのみならず音楽好きには最高に楽しめるエピソード満載で、実は共通のミュージシャン仲間が多かったりもして殊更面白かったな。
それから今回のレコーディングでは、頼もしき愛器達が大活躍してくれた。前述の’61年のプレベ、‘62年のブロンドのジャズベ、スペクターNS-2、GRECOのリベレイターに加えて、’65年の黒のジャズベも使用するチャンスに恵まれた。中でも’61年のプレベと’65年の黒のジャズベは初めてレコーディングで使用したが、素晴らしいサウンドで現場のみなさんからも絶賛されて、自分の事のようにとても嬉しかった。アンプもスタジオにあったFENDER BASSMANと以前から使わせていただいてるFENDER PRO800を使用したが、これもまたグッドサウンドの大きな力になってくれた。やっぱり持つべきものは頼もしき愛器達だな。
P.S. 台風と地震が日本列島に牙を剥いた。
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
どうか気をしっかり持って頑張ってください。
2007.07.17 (Tue) 0:00:00
Comments (0)
台風にご注意!
昨日と今日は台風接近中だけど、先日のレコーディングの続き。
またまた刺激的な体験だったな。
そしてこんなに早く終わったレコーディングは初めてだったな。
あまりにも早く帰宅したので「スマステーション」見ちゃった。
面白いよね、あの番組。香取慎吾君、いいよね、好きだな。
ちょうど昨日から「西遊記」が公開されたらしく映画の出演者がゲストで出ていたけど、やっぱし深津絵里ちゃんってキレイだな、「おっしょうさまっ〜!」。
やあやあ、昔から好きなんだよな。
んで、番組で<オトナが選んだアニメ・ベスト30>ってのを特集してたんだけど、ちょっとジェネレーションギャップを感じちゃったな。20代から50代を対象にしたらしいけどオレは後半に入る年代だからね、当然かもね。第1位は「ルパン3世」でまあ理解できたけど、やっぱしオレは「あしたのジョー」(何位だったか忘れた…)の名場面の名セリフで「燃え尽きた…真っ白にな…」ってのにシビれちゃったな。「ドラゴンボール」も「北斗の拳」も知ってるけど、どうしても「巨人の星」とか「タイガーマスク」とかのほんのワンシーンを見ただけで目頭が熱くなっちゃうんだな。「ドラえもん」も「ブラックジャック」も「鉄腕アトム」も「銀河鉄道999」も「宇宙戦艦ヤマト」もチャートインしていたけど、かろうじて名前だけ知ってるくらいのアニメもけっこう上位に入ってて驚いた。お酒飲みながら見ていたのでいいツマミになったな。って久々に酔っ払って書いてます、たまにはいいよね?
さあ、今日もレコーディングだっ! ブリブリ弾くぞっ!
2007.07.15 (Sun) 0:00:00
Comments (0)
ゴム長靴ぢゃないんだよ
最近何かと忙しかったので、昨日は<セール三昧DAY>と勝手に命名していろんな店を見て廻った。「また行ったんかい!?」と言われるだろうが、「これでいいのだ!」と答えよう。
昨夜、別件でCheaSSの嶋田(Vo.&G.)から電話があって、「セールに行って来たよ!」と言うと「な〜に〜ぃ、ずるいよぉ、誘ってよぉ!ほんっと買い物好きだねぇ…」と半ば呆れられた。「思いやりがないヤツだ。」と思われるけど、昔から買い物に行く時に自分から友人や恋人を誘うことはまずない。挙動不審になって何度も同じ店に入ったり、迷いまくってなかなか買わなかったり、いろんな店を見過ぎて保留にしていたモノがどの店にあったか忘れたりして、同行者に迷惑をかけるし自分でも物凄く気を使ってしまうのだ。いや、勿論誘われれば一緒に行くけどね。
前にも書いたけど、頻繁に出歩いていろいろ見てるから昨日も品数はたいして買わなかったな。でも前に見て「いい感じだけど、ん〜っ、どうしよう、それなりな値段するし…やっぱしやめとこっ。」なんつって買わずに忘れていたモノがセールで安くなってると、ついつい「ラッキーッ!」なんつって買っちゃうんだな。今回はそういう獲物が何点かあったのだ。
例えば、今年になってのマイ・ブームで遅ればせながら<ブーツ・イン>を楽しんでいるので、よそ行きの普段着にでもステージ用にでも<ブーツ・インしてもアウトしてもカッコいいブーツ>には必ず目が行くもんで、1、2ヶ月前にチェックしていたものの買わずに忘れていたブーツがあったんだ。それがセールで50%OFFだったらそりゃ買うでしょ?ましてや70%OFFなんてなってたら即買いだよね?
こちらの2点、ゴム長靴ぢゃないんだよ。左のスタッズ付きエナメルブーツが50%OFF、右のシルヴァーのエンジニアブーツはなんと70%OFFですぜ。意外だろうけど(わかってる人はわかってくれてるよね…)、オレこう見えて実はファッション的にあんまり男前で硬派なゴッツいアイテムって苦手なので昔からエンジニアブーツは避けてきたのだ。だけど、最近いろんなヴァリエーションが出回っていて大好きなシルヴァーのヤツがいい感じにカッコよくってその上セールで超特価だったので、初めてエンジニアブーツを手に入れました。どっちも元は高価なモノなので作りもしっかりしてるし革も質がいいのだ。普段履いてもいいけれど、絶対ステージで履いたら粋だね。よっしゃ、今度ジーン・ピーターソンに貸してあげよっと。えっ…?
さてと、今日は雨だから履いて出掛けよう!…って、だからゴム長靴ぢゃないってばっ!
2007.07.10 (Tue) 0:00:00
Comments (0)











