
ベース教則DVD 2007年5月31日発売
広瀬洋一初のベース教則DVDの発売が決定しました。
サウンドメイク、ベース・ラインの作り方からステージングまで、
HEESEYのベース・スタイルを余すことなく解説した教則DVD。
THE YELLOW MONKEY『楽園』、HEESEY WITH DUDES『ROLLER COASTER』のオリジナル音源を使ったスペシャル・パフォーマンスも収録!
全国主要楽器店、およびCDショップにてお求めください。
タイトル:広瀬洋一直伝 HEESEY’S ROCK’N’ ROLL BASS STYLE
発売日:5月31日
価格:¥4,200(税込)
TAB譜付
品番:ATDV-134
<お問い合わせ>
株式会社アトス・インターナショナル
TEL:03-5474-2570 (平日 AM 10:00〜PM 6:00)
http://www.musicair.co.jp/goods/
ジャーン! DVDのジャケットですぞ。 どのベース持つか悩んだけど’64年の白のサンダーバードにしました。ヘッドがドカ〜ンとデカく写っていて、サンダーバーダーにはたまらなくフェチズムを感じるでしょ?
2007.04.28 (Sat) 0:00:00
Comments (0)
DVD発売記念イベントの詳細
日時:5月31日(木)
会場:J-POP CAFE SHIBUYA
東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム7階
開場:18時00分/開演:19時00分
料金:入場無料(要整理券・整理番号付・限定100名様)
※入場には整理券が必要です。
整理券は5月3日(木・祝)・11時よりイシバシ渋谷店にて配布開始します。
整理券の配布はお一人様2枚まで、またお電話での予約はお受けできません。
<お問い合わせ>
石橋楽器 渋谷店 TEL :03-3770-1484(AM 11:00〜PM 9:00)
http://www.ishibashi.co.jp/sale-event/
※お問い合わせは5月3日以降にお願いします
2007.04.28 (Sat) 0:00:00
Comments (0)
曲順・曲目 決まったちゃん
チーッス! 昨日もCheaSSのリハだったっす。
試行錯誤の末、曲順・曲目が決まったっす。
最終的には曲順もいい流れを考えて、プレイして楽しめる有名な曲を選んだよ。
更に5/10用のちょっとしたアレンジをみんなで真剣に考えたりしちゃって。
嗚呼、なんてマジメなカヴァーバンドなんだ。『真剣に楽しみ本気で遊ぶ』っていう初志をちゃんと貫いていて我ながらいい感じだな。
リハの前に打ち合わせがあって、誕生日の後初めて事務所に行ったらバースディプレゼントとバースディメッセージの手紙が沢山届いていた。送ってくれたミナサン、どうもありがとう。今の時代だからこそ<手紙>ってものをいただくのはとても嬉しいな。これからもよろしくね。
んで、その打ち合わせの前にちょっと時間が空いて気になっている店があったので、原宿へ寄り道。近くだったので表参道ヒルズに駐車したらなんと1時間700円!確かにサービスは満点だけど、どうなんだ?その価格設定。ちなみにリハーサルスタジオの近所は3時間止めても900円。恐るべしヒルズ。
せっかくだしヒルズの中にも気になっている店があったので1軒だけ寄ってみたが、あまり時間がないし逆に欲求不満になりそうなのでそれ以上はやめておいた。最初のお目当ての店を一通り覗いた後歩いていると、いい感じのサングラスを売っている店を発見。店内を覗くとお気に入りのフォルムのヤツがあった。かけてみると好感触!『よっしゃ、いただきぃ!』と衝動買い。親切な店でちゃんとオレにフィットするように細かく調整してくれた。
同じ原宿でも場所によっていろんな<顔>があるんだな。ヒルズ近辺の表参道はなんとなくプチ・セレブな雰囲気を感じた。オレがいつもブラつく原宿とは明らかに違う。よしっ、近々表参道ヒルズあたりを攻略してセレブってみるか。似合わない? いや場違いなのもまたいいだろう。
んでんで、実は原宿の前にお世話になっている神田商会にも用事があって行った来たのだ。充実してるっちゃあしてるだろうけど、もうちょっとスケジュールを考えて計画的に行動したいもんだね。
P.S. まだ六本木ヒルズにも行ったことないオレ。こうなったら一日かけて『ヒルズ・ツアー』か?
2007.04.25 (Wed) 0:00:00
Comments (0)











