
ベースマガジン9月号
リニューアルでバタバタしてて、ブログが始まって、その後は旅の話題とかになっちゃったりしてて、報告するのを忘れてたんだけど、ベースマガジン9月号に掲載されますよん。
内容は、いつもエンドースしていただいてお世話になってるFENDERの小型〜中型のアンプを1本のベースで弾き比べて、それぞれのサウンドの特徴や感想等をコメントするというもの。こういうスタイルの取材は意外と初めてだったので、ちょいとドキドキだったけどインタビュアーの方のお陰でいろいろと素直にコメントできました。あんまし語っちゃうとネタバレになるので、あとは8/18発売をお楽しみに。
そういえば、ベース繋がりでEQIPMENTSのコーナーは楽しんでいただいてますかな?
写真も自分で撮って、コメントもジックリ考えつつアップしてるので、まだまだ本数はあるしなかなか全部紹介するまで時間がかかりそうだな。
まっ、気長にゆる〜く見守っててくださいまし。
2006.08.12 (Sat) 0:00:00
Comments (0)
酔って候

ラリホー、ラリホー、ラリルレロン!ラリホー、ラリホー、ラリルレロンッ!っときたもんだっ、ええっ?いいんだよ、いいんだよ、これは解ってくれる人が解ってくれればいいんだよ。だいたい普段、みんなに解ってもらいたいと思ってるのがおこがましいんだよな。酔ってる時くらい好きに書こうぜ、オレ。
なんつって、酔って書いてるのは今までもあったけどな。
只今、また例のI’m lovin’ itなワイン・コノスルのオーガニックでいい調子なんだな。やあ実に旨いっ。
今日は中身の濃い日だったなぁ。久々に取材日だったんだけど、あっ…思い出した…いや何でもない(笑)…んでその前にちょっくら早く家を出て、同い年の某・音楽業界の人(キッスアーミーでもある)と超久々に会ってお茶したのだ。話が弾んでとても面白かった。先日のキッス来日話から近況報告やら何やら。おぉビックリしたぁTV-CMでスーパーマンの目が銃弾をはね返したっ、あぁ話がそれたぁ…んで更にそのお茶する前に…
あぁゴメンちょっと中断、『オーラの泉』が始まった…
…わぁ〜んっ、またこの番組を見て号泣したぁ、でも泣くっていうのは余裕があるんだって、今美輪さんが言ってた。は〜っ、感涙してちょいと酔いが覚めた。それにしても今回の『オーラの泉』は凄かった、今までのベスト3に入るなぁ。 来週も泣きそうだ。
悪い悪い、そのお茶した前に短期決戦ショッピングをしたのだ。ギンギンに暑いけど暦の上ではもう立秋、ファッション関係ももうすでに秋物が出まくっているんだな。んでもって本日の戦利品(べつに戦ってねぇちゅうの)がこちら、ドーンッ。
どう見てもヒョウ柄に見えるでしょ?ノンノンノン、これね、アフリカのどこかの国の迷彩服の模様なんだよ。このシャツ以外に同じ柄のTシャツを持ってて知ってたんだけど。
カッチョいいでしょ?写真だとあんましわかんないけど、立ち襟だったり、袖から肩までボタンが付いてたり、ディティールがすごく凝ってて気にいっちゃったんだ。衝動買いでございやす、やっぱこのテのテイストに弱いなぁ。(ちなみにサングラス君もまた2つ増えちゃった…ビョーキだね、かなりの重症)
そうそう、今日(昨日)の取材はNEWS MAKERのTHE ROOTSでした。来月号もお楽しみに。それではワインが空っぽになったところで、笑点この辺でお開きでございます(誰が歌丸だっちゅうの!)。
2006.08.10 (Thu) 0:00:00
Comments (0)











